当社AItoAir株式会社は、三重県が主催し、株式会社eiiconが運営を受託しているオープンイノベーションプログラム「TOKOWAKA-MIE オープンイノベーションプログラム 2024」に採択され、2025年3月14日(金)に開催される「TOKOWAKA-MIE イノベーション会議」にて、共創プロジェクトの進捗を発表いたします。
本プログラムでは、三重県内企業と全国のパートナー企業がオープンイノベーションの手法を取り入れ、新たな事業創出を目指しています。AItoAir株式会社は、城田鋳工株式会社(三重県所在)と連携し、「伝統産業の鋳物づくりを持続可能に:リアルタイムAIを活用したDX」をテーマとする共同プロジェクトを進行中です。鋳造現場における熟練技術の継承や作業手順の最適化などを目的に、弊社独自のエッジAI技術を活用して生産性向上と教育効率化に取り組んでいます。
■「TOKOWAKA-MIE イノベーション会議」開催概要
- 日 時:2025年3月14日(金)14:00~18:00(13:30開場/17:30以降はネットワーキング)
- 会 場:四日市商工会議所 会議所ホールⅠ・Ⅱ
三重県四日市市諏訪町2-5 - 主 催:三重県
- 運 営:株式会社eiicon
- 参加費:無料(事前申込制)
- 詳細・参加申込:https://tokowaka-mie-oi-conference.peatix.com/
当日は、三重県・eiiconによるオープニングや基調講演をはじめ、今年度採択された5つの共創プロジェクト、過去のホスト企業による新規事業の進捗発表などが行われる予定です。オープンイノベーションの取り組みに関心のある企業・自治体・支援機関の皆様は、ぜひご参加ください。
■引用元プレスリリース
AItoAir株式会社は、今後もエッジAI技術を活用した産業DXを推進するとともに、地域発のオープンイノベーションによる持続可能な価値創出を目指してまいります。